全頭のボビン交換6秒!
下糸ボビン交換による機械のダウンタイムを大幅に短縮

全頭下糸ボビン交換にかかるSBCの作業時間はわずか6秒。
刺繍機稼働中に前もって交換用下糸ボビンがセットできるので、下糸ボビン交換による機械のダウンタイムを大幅に短縮できます。
メンテナンスに手間がかからない

SBCは必須機能を絞り込んだシンプル設計でコンパクト。安定した動作で、ボビンを確実にセットします。面倒な注油は不要です。

手作業で交換した場合、一日実稼動22時間で約227分掛かっていた時間が、SBCを使用した場合は約9分と、約218分もダウンタイムを短縮できます。
対応機種
・TMCR-VFシリーズ
・TMCP-VFシリーズ
※1 | 下糸交換頻度設定根拠は以下の通りです。 計測機種:TFGNⅡ-920、回転数:1,000rpm 下糸は1ボビン100mを前提、交換回数20回/22時間(稼働時間) |
※2 | 下糸ボビン交換にかかる全作業時間は、28秒/回、手動交換の場合11.3分/回に基づき算出しています。 |
※3 | オペレーター1人で作業を行った場合の作業時間です。 |