2025年4月13日~2025年10月13日まで「EXPO2025 大阪・関西万博」が開催されています。世界各国の最新技術と多彩な文化が集結するこの祭典。一部のパビリオンや展示においてタジマグループが協力し、刺繍の持つ温もりやその芸術性によって訪れる人々の心を惹きつけていました。
本記事では、タジマグループの取り組みに加え、万博会場で出会った刺繍についてご紹介します!

河森正治プロデュース シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」
アテンダントユニフォーム刺繍ワッペン

『マクロス』シリーズ、『アクエリオン』シリーズなどで知られるアニメーション監督・メカニックデザイナー河森監督がプロデュースする本パビリオンにおいて、タジマグループはアテンダントユニフォームの刺繍ワッペン制作に協力しました。
パビリオン「いのちめぐる冒険」は、「いのちを育む」をテーマに生命のつながりを表現しています。様々ないきものの形に自在に変形する、パビリオンロゴを取り入れたワッペンがアテンダントの胸元を彩ります。

パビリオンに足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、様々な生命が融合した巨大な「いのち球」。圧倒的な存在感に引き込まれ、自然と期待が高まります。館内に進むと、リアルタイムに映し出される映像で地球の姿を体感できる「宇宙の窓」が登場。息をのむ美しさに、地球という存在の奇跡を改めて実感しました。そして注目のコンテンツ、超時空シアター「499秒 わたしの合体」では、最新XR技術による没入体験が待っています。細胞、動物、そして宇宙へと次々に変化していく感覚はまさに圧巻で、「いのちは合体・変形だ!」というテーマを全身で味わう特別な時間となりました。さらに没入型コンテンツ「ANIMA!」では、光、振動によって、生命の力強さが表現されており、たくさんのお客様が魅了されていました。

タジマグループWebマガジン「TAJIMAG(タジマグ)」では、河森監督とタジマグループ代表 兒島との特別対談記事も公開中です。
パビリオンに込めた思いや表現に対するこだわりなど、多様なテーマで展開された対談を是非ご覧ください!

EXPO2025 大阪・関西万博「靴下屋」
カスタム刺繍サービス

2025年6月10日~23日の期間限定でEXPO2025 大阪・関西万博に「靴下屋」が出展されていました。会場では、靴下製造時に出る“はぎれわっか”などを活用したサステナブルなワークショップと、タジマのコンパクト刺繍機「SAI -彩-」を使ったカスタム刺繍サービスを実施。刺繍サービスでは、会場で購入した靴下にその場で文字を刺繍でき、自分だけの特別な1足を作ることができます。連日多くの来場者で賑わい、万博の思い出やギフトとして注目を集めていました!

「靴下屋」では全国の一部店舗や公式オンラインストアで、タジマ刺繍機を活用したカスタマイズサービスを展開中です。
タジマグループのWebマガジン「TAJIMAG」では、タビオ株式会社 代表取締役社長・越智勝寛氏との対談や、タビオ奈良株式会社、靴下屋 吉祥寺店での導入事例も公開中。刺繍を通じたブランド価値向上やパーソナライズの可能性について語られています。是非ご覧ください!

ポルトガル館
名入れ刺繍スカーフを来場者にプレゼント

2025年6月7日〜9日の3日間、ポルトガル館にて、刺繍で名前を入れたオリジナルスカーフをその場でプレゼントする限定サービスが実施しました。
会場には、タジマのコンパクト刺繍機「SAI -彩-」を設置。来場者がその場で自分の名前が刺繍されていく様子に足を止め、刺繍機の細やかな動きに見入る姿も多く見られました。世界に一つだけ、自分の名前が入ったアイテムは、万博の特別な思い出として高い関心を集めていました。

ポルトガルの伝統と日本の刺繍技術が融合したこの取り組みは、国や文化を超えた個人の記憶に深く残る“体験価値”として、ポルトガル館が伝えたかったメッセージ——伝統・革新・持続可能性——を、来場者一人ひとりの心に結びつける、静かな架け橋となりました。

 

世界の伝統刺繍・織物との出会い

各国パビリオンで展示されていた刺繍・織物

会場内では、各国を代表する伝統刺繍や織物が紹介され、それぞれの文化に根ざした美意識や価値観が来場者を魅了していました。

万博オフィシャルストアにも刺繍グッズが登場

公式キャラクター「ミャクミャク」の刺繍入りハンカチや、EXPO2025ロゴ入りキャップなど、刺繍を活かした限定グッズも人気を集めていました。

  


EXPO2025 大阪・関西万博では、世界中から集まった文化と最先端技術が交差し、ここでしか味わえない特別な体験が広がっていました。
その中で、改めて刺繍の魅力を感じ、刺繍が文化を伝え、人と人をつなぐ力を持っていることを実感しました。
ぜひ皆さんも万博の現地で、刺繍がもたらす温かさと創造性に触れてみてください!